エールラポールはSDGsに取り組んでいます
お客様各位
エールラポールではSDGs(国連:持続可能な開発目標)の趣旨に賛同しています。
とりわけ、目標12「つくる責任つかう責任」のターゲット12.3「小売・消費レベルの一人当たりの食料廃棄の半減と生産・サプライチェーンにおける食品ロスの削減」、12.5「廃棄物の発生防止、削減、再生利用および再利用びよる大幅な削減」に着目しています。
エールラポールでは、消費期限が近くなっていますが、美味しく食べられるケーキをお手ごろな価格でセットにして販売しています。(オープン時から販売して、売り切れた場合はご容赦ください。)
エールラポールでは、お客様のご要望に基づいた簡易包装に対応しています。お客様のご協力をお願いし、エコバックをご持参いただければ幸いです。
2022年1月1日 店主
こちらの記事も読まれています。
イラストケーキの製作をお受けします お客様各位
平素よりエールラポールをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
エールラポールでは、お客様のご依頼によってキャラクターケーキを作らせていただく機会が何度かございました。
昨年、東京都のケーキ屋さんで、人気アニメの主人公を模したキャラクターケーキの製作による著作権法違反の報道がありました。この報道を受けて、当店でも今後の方針について議論を重ねて […]
「大人のteatime Vol.34」に掲載いただきました 大人のteatime Vol.34の巻頭特集は、「ちいさなパン屋15選&スイーツ店9選」です。個性豊かなお店が紹介されています。
山口宇部経済新聞に掲載 2018/1/16付の山口宇部経済新聞にてエールラポールを取り上げていただきました!
宇部経済新聞 […]
ウェディングケーキの歴史 ウェディングケーキの歴史は、古代ギリシャの時代から行われていた風習と言われています。
意味としては、当時はひとかけらのビスケットを、粉々に砕いて、良き収穫と子宝に恵まれるように花嫁の頭の上にまかれたそうです。そのかけらには幸運があるとされ、招待客が拾い集める風習だったそうです。
その後も、土地と時代によって形を変えていったウェディングケーキ。
ケーキ入刀のあとに、新郎新 […]
プリン くすのきプリン
300円(税込み 324円)
山口県内で選りすぐったこだわりたまごを利用したプリン。いくらでも食べられるおいしさです!!
焼きタルト・ダークチェリー 焼きタルト・ダークチェリー
450円(税込み 486円)
コンポートしたアメリカンチェリーをアーモンドクリームと共に焼き上げました。バニラビーンズ入りのクランブルをしっかりのせて、食べ応えあるタルトに仕上げました。 […]