エールラポール 宇部の小さなケーキ屋さん 一軒家の宇部北部地域唯一のケーキ屋さんとして、地元と密着した商品を提供しています。地元のイチゴや卵などをできるだけ使ったり、生産者の方が直接来られたり、地元密着の商品が、エールラポールの売りです。地元はもちろん市内外、県外の方にも是非エールラポールに一度来て地元の味を味わってみてください。北部地域の名所になりたい、そんな思いを込めてエールラポールは食育のために小学校へお話をしに行くなど、様々な取り組みをしています。 お問い合わせ 0836-67-1153月〜土12:00 - 18:00日曜日、第一月曜定休日 ※ご予約は店頭もしくはお電話のみとさせていただきます お問い合わせ こちらの記事も読まれています。レンガ レンガ 北海道産バターで仕上げたサクサクのクッキー 4個入り各240円(税込み 259円) (時計回りに) ヘーゼルナッツ チョコチップ ハニー バニラ グリーンティ アールグレイ […]子供がたくさん集まるハロウィンパーティにも 最近では、季節行事の定番となってきたハロウィンパーティー。子供達がたくさん集まるパーティには、やっぱりケーキが喜ばれています。また、子供達に配るお菓子としても、焼き菓子などを使用することもできます。 […]基本の”き”粉類 基本の“き”とも言える粉類は大きく分けて薄力粉と強力粉となります。 薄力粉 きめが細かく、粘り気が少ないので、ソフトな口あたりに仕上がり、ほとんどのケーキに 使われる材料です。 強力粉 きめが粗く、粘り気が強いのでパイやタルト、打ち粉として使われます。 その他にアーモンドパウダー アーモンドを粉末にしたもので、生地に混ぜると風味が増します。 こ […]焼きタルト・ダークチェリー 焼きタルト・ダークチェリー 450円(税込み 486円) コンポートしたアメリカンチェリーをアーモンドクリームと共に焼き上げました。バニラビーンズ入りのクランブルをしっかりのせて、食べ応えあるタルトに仕上げました。 […]ちょっとしたお礼には、焼き菓子も大活躍 会社の同僚や友人へ配るちょっとしたお礼やプチギフトには、焼き菓子が活躍します。エールラポールでも小分けにしたギフト用の焼き菓子や、お持たせにも使用できる3〜4人用の詰め合わせなどを用意しています。 […]副材料はこちら ケーキ作りには、主材料である粉類や乳製品、卵やバター以外にも副材料が必要です。独特の風味や香ばしさをプラスするには、味付けをしていないアーモンドやカシューナッツなどを使います。フルーツは、いちごやバナナなど生のものや缶詰を使用することもあります。 香りづけによく使われるのは、バニラエッセンスや洋酒、ナツメグやシナモンを使うこともあります。 […] ソーシャルボタン Tweet