レモンウィークエンド
レモンウィークエンド
・カット・120円
・1本・650円
地元で採れたレモンの皮&果汁をたっぷりと生地に加え、焼き上がりにアプリコットジャムとレモンシロップを染み込ませたパウンドケーキ。
こちらの記事も読まれています。
モンブラン モンブラン 400円 サクサクのメレンゲとラムの香りを閉じ込めたマロンムースを、 フランス産の栗から作ったマロンクリームで仕上げました。
焼きショコラ 焼きショコラ 380円 カカオ63%のエクストラダークチョコレートを使用。自然な甘さの後からビターなカカオが香り、上品なガトーショコラに仕上がりました。 こだわりの生クリームと共に。 […]
苺タルト 苺タルト 420円 当店自慢のサクサクに焼き上げたタルトと、カスタードクリーム、みずみずしい苺のハーモニー。 苺のおいしい季節限定です‼
いちごのショートケーキ いちごのショートケーキ 370円 何種類もの生クリームの中から厳選した、こだわりの北海道産クリームを使用。ふわふわのスポンジと共に召し上がれ♪ シンプルなケーキはシンプルなままに。着飾らなくても伝わる素材の調和をお楽しみくださいませ。 […]
贅沢タルト 贅沢タルト 600円(1ホール) 旬なフルーツを贅沢に。 当店自慢のサクサクなタルトと共にお召し上がり下さいませ。 […]
くすのきロール くすのきロール 300円(1切れ) 1500円(1ロール) こだわりの山口県産の卵、厳選したこだわりの北海道産クリーム。 手土産にも好評です♪
前後の記事
- 前の記事
- モダン・シューラスク・
- 次の記事
- りんごとナッツ
こちらの記事も読まれています。
日本とケーキの歴史 日本に初めてケーキが伝えられたのは、1543年に鉄砲を伝えたポルトガル船が、種子島に漂着したことがきっかけとされています。 その時に入ってきたのは、いわゆる“カステラ”で、これが日本でのケーキの歴史の始まりです。 日本で最初につくられたショートケーキは、1922年に不二家の創設者「藤井林右衛門」によって販売されたものです。海外の一般的なショートケーキは、「biscuit」 […]
くすのきプリン くすのきプリン 250円 地元産たまごとマダガスカル産バニラビーンズを贅沢に使った濃厚なプリン。 ぜひご賞味下さいませ♪
コツが必要シュー系 シュー系と言われると思い浮かぶのはシュークリームでしょうか。あの薄く焼き上げられる生地は、生地を絞って、焼く工程でふっくらと膨らますのが特徴となります。焼き上げる際の温度や、時間でシューの食感も変化してくる繊細なケーキです。 代表的なシュー系 シュークリーム チョコエクレア パリ-ブレスト ベニエ クロッカンブッシュ ブラバンダー・シュニッテン 揚げシューなど。 […]
焼きタルト・いちじく・ 焼きタルト・いちじく・ 350円 9~11月限定 地元船木で採れた新鮮でジューシーないちじくを、そのままタルトに閉じ込めました‼ […]
手間はかかるが、おしゃれなパイ系 おしゃれなケーキの1つと言われるパイ系ケーキ。生地を練って、伸ばしてっていうのがパイの特徴です。サクサクの食感がたまらないのですが、これは生地を薄く伸ばして層を作り上げます。タルトほどは硬く焼き上げませんし、薄力粉だけでなく強力粉を使うのが特徴です。作るには多少手間はかかりますが、コツを押さえれば意外に簡単なんです。 代表的なパイ系 ミルフィーユ アップルパイ クラフ […]
くすのきロール くすのきロール 300円(1切れ) 1500円(1ロール) こだわりの山口県産の卵、厳選したこだわりの北海道産クリーム。 手土産にも好評です♪